第1回瀬戸内ハンドメイドマルシェ ありがとうございました




先月末になりますが、
瀬戸内ハンドメイドマルシェ無事に終了いたしました。
ありがとうございました~!楽しかったです~!






会場の景色はまた撮り損ねたので無いのですが…!
始まりとともに大勢のお客さんでにぎわいました( ^^ )
小学生はやっぱり缶バッジに集まってくれる~~!
一生懸命お気に入りを探してくれる姿にときめくのでした♡

ブースを発見するなりレターセット大好きなんです!と駆けよってきてくださったお姉さん、
お話を聞くと、お手紙をよく書くわけでは無いらしいけど、
ついつい集めてしまうのだそう。
めっちゃわかる~~~!紙ものってそんなかんじ!!笑
3種類ほど選んでくださり嬉しくて嬉しくて… 
お姉さんのレターセットコレクションに仲間入りさせていただいたのでした。






大好きな愛媛の作家さんたちに一度にお会いできるホーム感!
地元の友人も遊びに来てくれて、
愛媛のイベントだ~!と改めて感激したのでした。
ほんとに、ヨコハマハンドメイドマルシェの瀬戸内版!と思えるような
一体感のある雰囲気の良いイベントだったと感じます。
可愛いビジュアルデザインを手掛けられているのがお馴染みの「むうめぐさん」なのも
ほっこりするポイントです*
あとお客さんが手から下げているパンフの袋がヨコハマで見慣れているデザインなので、
一瞬ヨコハマの会場にいる気分にもなりつつ、、笑
私の中でふたつの場所がリンクしたような感覚もまた、嬉しかったです。
運営さん、開催地を松山に決めてくださりほんと~~にありがとうございます!


お隣や真後ろの作家さんも気さくで優しくて、
なんだかおやつをたくさん頂いてしまい、過去最高のおやつ頂き率だったのではと思いました笑
優しさありがとうございました~!

来年も開催されるといいな~!参加できて本当に良かったです*