個展「花束」ありがとうございました






下北沢での個展「花束」、無事に終了いたしました





b-


と~~~~~っても楽しかったです!!思い出の夏です

わたしにとって10回目の節目となる個展で、
おまけに20代最後の展示にもなるということで、
個人的にものすご~~~~く特別な個展となりました

どれくらいの方に観に来ていただけるか、初めての場所で不安も多かったですが、
学生時代の友人、後輩、作家仲間さん、SNSや告知チラシを通じて興味を持ってくださった方、
そしてふらっと立ち寄ってくださった方、中には外国人の方も多くて、
毎日嬉しい出会いや再会がありました。よかった~~!
○○ちゃん東京におったんや!みたいに、
東京にこんなにも知り合いが住んでたのか!と初めて気付いたりもしました









下北は外国人の方も多いです、と事前にオーナーさんから聞いてはいたものの
予想以上だったのでびっくり。
「キュート」「ビューティフォー」と、何とか聞き取れる言葉にじ~んとさせられて、
それと同時に、英語がしゃべれたらな~ともどかしくもなり。。
(英語での対応はオーナーさんがしてくださったので、めちゃくちゃ心強かったです)
中でも印象的だったのが、ひとりで訪れて缶バッジなど気に入ってくださった外国人の男性が、
次の日、ご友人2人を連れて再び来てくださったこと
昨日のお兄さんだ!と気付いて、感謝を伝えようとするもベストな言葉が浮かんでこず、
「Yesterday!」(昨日!)とだけ連呼したら伝わったようで笑、
「オ~ウYesterday!」とニッコリ返してくださいました
ご友人さんもニッコリ!やさし~!嬉しかった~~!笑





珍しい!と人気だった、小ぶりな丸い額。





神奈川に住む甥っこと姪っこ。
甥っことはまだおしゃべりできないんだけど、あちこち指をさしてたくさん「あ!あ!」と言ってくれました笑
何を思ってくれたのかな~ありがとうね









原画50点と、雑貨いろいろ。
新作のタオルも人気でした!わーい
ほっこり温かな空間にひとめぼれで、即申し込みを決めたギャラリーHANAさん。
道路に面し、大きな窓があるのでこどもさんや学生さんも入りやすい親しみやすさがあって、
夕暮れになると浮かび上がってくるムーディーな雰囲気も最高でなんとか映えどころじゃないです!
本当に本当に、出逢えて良かったすてきなギャラリーでした。
オーナーさんにも大変お世話になりました。ありがとうございました!


猛暑の日もあれば、後半は台風の影響で雨の日もあり、
決して「良い時期」とは言えない会期でした。
それでも、「楽しみにしていました」と声をたくさんかけていただけて
本当に救われたというか、心がしあわせで満たされました。
作品も何点かご縁を頂き、感謝でいっぱいです。
これからも自信にも、励みにもなりました。
作りたいもの、挑戦したいことも新たに見えてきたり(*^^*)


b-IMG_9690.jpg


関わってくださった方、支えてくださった全ての方、
本当にありがとうございました
今後も継続して、関東でも作品を発表し続けていきたいです!








お友達になった子と思い出の初もんじゃ(を作っている途中の写真)
おいしかった~!