個展「ときのおと」






(クリックで拡大します)


個展をします~~!


暑さはまだ続きますが今日から9月ということで、
ちょっとずつ秋の気配を感じるようになりましたね
昨夜は気温が一気に下がってびっくりするほど肌寒くなり、
初めて窓をすべて閉めてふとんを全身かぶって寝ました。それでも寒かったー!

扇風機をちょっと端にしまって、
窓を閉めて外の音が聞こえなくなるのも、季節の変わり目を実感する瞬間です。
それでも昼間は蝉がミンミン、日が暮れると鈴虫がリンリン。外はまだまだにぎやかです!


今回の個展では、そんな日常生活で日々感じる「音」に意識を向けて、
個展のタイトルを「ときのおと(時の音)」と名付けました。

例えばわたしの友達は初めての子育てに奮闘中で、毎日赤ちゃんの泣き声と生活しています。
今はすごくすごく大変な日々だろうけど、数年後振り返ってみると、
その泣き声は愛おしくてたまらない「ときのおと」のひとつになっているのかなと思います。
視覚だけでない、聴覚でのこる記憶もたくさんありますよね。

めまぐるしく、せわしく過ぎる世の中だけど、
ちょっと肩の力を抜いて、
記憶に残る音を振り返って当時を思い出してみたり、
今の自分をとりまく音は何の音かを考えてみたり、
このライオンは何を聞いてるんだろ~~~??とか想像してみたりしながら、
作品の世界観と触れ合ってみてください。

ちなみに最近のわたしは愛猫の鳴き声とボサノバ音楽に取り巻かれています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


にしみやちえ 展 「 と き の お と 」

日時 2017年9月26日(火)~10月9日(月・祝) 
      10:00~17:00
場所 ギャラリー喫茶 こけむしろ
      愛媛県西予市宇和町信里2099


※10月2日(月)はお休み/最終日は16時まで


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



新作のアクリル画、創作雑貨など、にぎやかに展開します!

今回は偶然にも、ほんとに偶然でこけむしろさんのスタッフさんと笑ったんですけど
自分の誕生日(10月2日)が会期中盤に挟まれています~(そしてその日はお休み。笑)
にしみやちえのビフォーアフターみたいな、
そんなタイミングで個展を開催することはそうそう無いだろうと思うので、
ちょっと心の持ちようがいつもと違うような気がしてます。引き締まる~~
前半と後半で、すこし展示の雰囲気を変えてみたりするかもしれません( ^^ )


DM送付ご希望の方は、ご住所とお名前を添えてお気軽にご連絡ください~!
nishimiyachie@gmail.com