4月「アエタカラ、」




とても!今更となりましたが!

4月に開催した個展「アエタカラ、」の写真をいくつかUPします~~
懐かしいね~と振り返りながらどうぞ見て頂けたらと思います(^0^)

ギャラリーの入り口には木目が何だか顔に見えちゃう面白い板が…
おそらくオーナーさんの趣味 笑



▽この個展のコンセプト。というか、想い(のようなもの。)
読まれた方から「良い言葉だね」とお声かけて頂いたりして
嬉しかったのでブログにも掲載しておきます。
クリックで拡大~





このタイトルが浮かぶ前は「逢えてよかった。」が候補でした。超シンプル~笑
↓写真は追記よりどうぞ!





たくさん飾ってたくさん並べました~~



左!




右!
撮影日時が違うのでディスプレイもかわってる 笑




窓は毎日磨かれているのでピッカピカです。美しい~
お天気良いと散策も気持ち良いです




地元のみちの駅オープンにあわせて描き下ろした、みかんみかんした作品も。




ポーチ、トートバッグ、プラバンアクセサリー、ポストカードなどなど、
雑貨類も人気で嬉しかった~!











お手に取ってくださったみなさま、有難うございました(*^_^*)!

今回もいろ~~~んな方との出逢いがあり、再会があり、思い出をたくさん頂きました。
こけむしろさんでの個展は今回で3回目でしたが、
毎回やっぱり、雰囲気や色が違うんですよね。
でもどれを思い返してみても、良いんですよね~~~~~~(しみじみ)
窓から見える新緑の景色も季節によって表情が変わって、またそれが最高です。


お写真、視点を変えてもうちょっと続きます