「こころ結び」ありがとうございました




先日の個展のレポートです!


にしみやちえ展「こころ結び」
2011/1/8~1/23
ギャラリー苔筵にて



雪がちらちら舞う季節の中、2度目の個展を地元愛媛で開きました

同級生、小中学校でお世話になった先生方、さらには家のご近所さんたちなど、
沢山の方にお越しいただき、再会できたことがとても嬉しかったです
ご近所さんたちはなかなか顔を合わす機会が無い方も多いのですが、
それでもわたしの事を覚えてくださってて嬉しかったです…!

あとお客様の年齢層が今回は幅広かった~!
下は赤ちゃん、上は80代のおばあちゃんおじいちゃん!
ちっちゃい子が「かわいい~」って言ってくれててキュンとした~あなたもかわいい


今回も会期中は毎日ギャラリーに通っていたので、
ほぼ全てのお客様とお顔合わすことができました*
話をお聞きすると、陶芸をされていたり、ジュエリーアートをされていたり、
独学で絵を描かれていたり、実はその道のお偉い様であったり…!
様々なジャンルで活動やお仕事をされている方とお会いできた機会にもなり、また刺激になりました

ギャラリーでお世話になったオーナーさん、スタッフさん、
毎日のように訪れているというギャラリー近所のおじいちゃん、
皆さん優しくて気さくで、毎日楽しかったです*
ちょっと時間が空いたとき、薪ストーブの前に座って
世間話する何でもない時間がわたしはとても好きでした!
またプライベートでもコーヒーとシフォンケーキ食べに行きます~!


今回は真冬の中での、更にひと際冷える宇和町での開催でしたが、
300人以上の方にお越し頂きました。
皆様、ほんとうに有難うございました~!
季節を変えて、夏にもまた開催できたらと思います(●^^●)


▼追記に写真載せておきますーっ
001_20120911013740.jpg

!絵と景色の同化大作戦!
気付いた人いなかったけど!笑



003_20120911013739.jpg


入り口で靴を脱ぎます

今回もポストカードや缶バッチなど販売しました
たくさんお手に取っていだだけて補充が間に合わないほどでした…!嬉しい悲鳴!



005.jpg

展示した作品は前回とあまり変わらないのですが、
手前の緑の絵はふるさとをテーマに描いた作品だったので
それを地元で展示できて良かったです



008.jpg

↑母とわたし(クリックでちょっと拡大)
「大好きなふるさと 布喜川へ」という題で、
看板やバス停やお菓子を買いに通ったお店屋さん、
神社やみかんのトラック、保育所の門にバッタにホタルにその他もろもろ、
思い出の景色等をたくさん詰め込んだ絵になっています
とても好評だった~~うれしい!!



004_20120911013738.jpg

額の作品も売れました(;;)
ありがとうございました!!
末永く可愛がってやってください~~!

また描かないと!また頑張らないと!ってすごく思いました
どんどんいろんな絵増やしていきたいなあ



差し入れやお花もたくさん頂きました(*^^*)

花1花2花3花4

お花でギャラリーがとても明るくなりました
ありがとうございました~!